top of page

横浜絵画教室:レッスン101 #アニメキャラを鉛筆で描いてみましょう!

更新日:2019年7月1日


お好きなものを描けるように指導いたします!
横浜絵画教室でアニメキャラの描き方を学びましょう!

本日は絵画の生徒さんの練習で鉛筆でキャラクターを描いてみました。最初は何等身にするか決め体の構造を簡単な線で描き、部分部分形を整えていきます。そして細かい部分を描きこんでいきます。最後にいらない線を消しゴムで消して、濃い鉛筆で縁や影の部分を描きました。この絵は15分ほどで描いたものです。慣れてくれば、時間がほとんどかからず、気軽に絵が楽しめます。時間があるときはペン入れ、色付けをすると良いです。


レッスン101では生徒さんに合ったカリキュラムをカスタマイズしてまいります。どんなものを描きたいのか、目標は何なのかなど、ご相談いただけます。講師はアメリカの美術専攻で大学を卒業した先生です。イラストレーターとしても活躍中です!

体験授業を受けてみたい方はご予約ください!

 ↓

 
 
 

最新記事

すべて表示
過去完了形の説明と問題 横浜英会話教室:レッスン101

★ 過去完了形とは?  形: had + 過去分詞(過去分詞は動詞の3番目の形) 例: I had eaten breakfast before I left the house. (家を出る前に朝ごはんを食べていた) ★ 使う場面: 過去のある時点より「さらに前に起こったこと」を表すときに使うよ。 ① 過去の出来事の順番をはっきりさせたいとき She had finished her home

 
 
 

コメント


Contact Us

Address

  • Facebook - Белый круг
  • Белый Twitter Иконка
  • Белый Instagram Иконка
  • Белый Иконка YouTube

Tel: 090-4371-4915

Email: lesson101@outlook.jp

〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台13−11 マルヤ第一ビル3F

© 2018-2026 Lesson-101.com

bottom of page