top of page

横浜絵画教室:レッスン101 スパイダーマンの描き方

更新日:2018年7月2日


①まずは関節に丸を描きましょう。

②丸を線でつなぎましょう。

③体の線を描いていきましょう。

④次はいらない線を消していきます。

⑤ディテールの模様を描いていきます。

⑥模様を描くと同時におかしなところも修正しましょう。

⑦影をつけていきます。どこから光が来ているかしっかり把握しましょう。

⑧もっとも黒い所は真っ黒に最も白い所はそのまま残しましょう。


完成です!


レッスン101では人物、風景、アニメ、イラスト、細密画などお好きな描きたいものをお持ちいただいてどうやって描くかを指導していきます。グループレッスンではほかの生徒と一緒に同じ課題で絵を描いていきます。もちろん色も付けていきますよ!主に色鉛筆を使っていきます。コピックを使いたい方はご持参ください。色鉛筆はおすすめのものがあり、教室でも注文できます。ご自身のものでも結構です。

語学と絵の専門塾 lesson101

横浜市泉区弥生台13-11マルヤ第一ビル3F

090-4371-4915

 
 
 

最新記事

すべて表示
過去完了形の説明と問題 横浜英会話教室:レッスン101

★ 過去完了形とは?  形: had + 過去分詞(過去分詞は動詞の3番目の形) 例: I had eaten breakfast before I left the house. (家を出る前に朝ごはんを食べていた) ★ 使う場面: 過去のある時点より「さらに前に起こったこと」を表すときに使うよ。 ① 過去の出来事の順番をはっきりさせたいとき She had finished her home

 
 
 

コメント


Contact Us

Address

  • Facebook - Белый круг
  • Белый Twitter Иконка
  • Белый Instagram Иконка
  • Белый Иконка YouTube

Tel: 090-4371-4915

Email: lesson101@outlook.jp

〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台13−11 マルヤ第一ビル3F

© 2018-2026 Lesson-101.com

bottom of page