Keita Kato
横浜英会話教室:レッスン101 bigの類義語
更新日:2018年8月22日
bigとlargeはどう違うかご存知ですか?Largeはサイズが大きい時に使います。Bigは大きいなという感情も入っています。実際に大きくなくても本人が大きいと思えば使えます。ですので何て大きいんだというときはThat's largeとは言いません。That's big!が正解です。他にも多くの大きいという意味の単語があり、状況によって使い分けます。
かなりサイズがい大きい。
astronomic, astronomical, galactic
計り知れないほど大きい
クマのように大きい
幾分大きい
写真などが引き延ばされて
服や髪が膨れて大きい
広がりが大きい
重量が大きい
収容力が大きい
colossal, prodigious, stupendous
サイズや力、程度が
量やサイズが大きい
2倍の
大きさ、程度、力が巨大な
時間や空間が計り知れないほど大きい
elephantine, gargantuan, giant, jumbo
大量で大きな
epic, heroic, larger-than-life
標準を超えて大きな
広がっている
巨人やマンモスを思わせるほど巨大な
数や程度などが大きな
物体が大きな
Brobdingnagian, huge, immense, vast
程度や範囲や量が大きい
塊やサイズが大きい
banging, humongous, thumping, walloping, whopping
口語表現で大きい
特別に大きい
大きな口をした
程度が大きな
大きく建設された
full-size, life-size, life-sized, lifesize
現物と同じくらい大きな
裸眼で見れるほど大きな
収容力や程度がとても大きな
人ほど大きな
massive, monolithic, monumental
塊が
程度、力などが大きい
適度に大きい
異常なほど大きな
山のように立派で大きい
outsize, outsized, oversize, oversized
通常より大きい
大きすぎる
一般的でなく大きい
大きいが一番ではない
範囲が十分ある
とてつもなく大きい
力が偉大な
ある程度量のある
量が多い
多くを含む
どうですか?かなり多くありますね!まさにvoluminousな感じのブログになってしまいました。全部を会話で使うわけではありませんが、New York Timesを読んだりする方はいくつか見る単語があると思います。ぜひ覚えてみてくださいね!
レッスン101
横浜泉区弥生台13-11
マルヤ第一ビル3F
090-4371-4915