top of page

Give or take 【イディオムを覚えよう!】  横浜英会話教室:レッスン101

執筆者の写真: Keita KatoKeita Kato




イディオムはなかなかただ聞いただけでは理解しがたいものがたくさんあります。日本語にも朝飯前などイディオムはたくさんありますね。今日はよく使われるイディオムのgive or takeをご紹介します。このイディオムはアメリカでよく使われています。

give or take

【意味】 ~はずれるとしても、およそ


例文.

1. He must be 40, give or take a few years.

2. We ran so much, like 20 kilos, give or take a few kilos.

3. They ate 10 kilograms of food, give or take a kilo.


訳.

1. 彼は2,3年はずれるとしても40歳はいっているに違いない。


2. わたしたちは2,3キロはずれても、20キロほどは走った。


3. 彼らは1キロはずれても、10キロは食べ物を食べた。 本当に自分が言いたいことを細かく言えるようにできるだけ多くの表現や単語を覚え、文を作ってみましょう。一度使い方がわかれば、それはすでにあなたの使える表現となります。本当はこう言いたいけど、知ってる単語で妥協してしまうことはありませんか?それをなくすには日々の積み重ねです!



横浜英語教室:レッスン101 

レッスン101では学校では学べない、イディオムや文法など詳しく勉強できます。体験授業は無料ですのでお気軽に受けてみてくださいね。英語をゲームをしながら実践的に学習したり、ロールプレイで自分でセリフを考えて役を演じきる授業など生徒さん次第で色々な自分に合った授業がカスタマイズできます。



お電話はこちらから

090-4371-4915


遠方の方はスカイプ授業もございます!

Comentarios


Contact Us

Address

  • Facebook - Белый круг
  • Белый Twitter Иконка
  • Белый Instagram Иконка
  • Белый Иконка YouTube

Tel: 090-4371-4915

Email: lesson101@outlook.jp

〒245-0008 神奈川県横浜市泉区弥生台13−11 マルヤ第一ビル3F

© 2018-2024 Lesson-101.com

bottom of page